副都心線に乗ってきました

朝から東北の地震で焦りましたが、私の知人は特に被害無く、無事でした。よかった。亡くなられた方々のご冥福と被災された方々の一日も早い復興をお祈りいたします。

そんな中私はといえば、所用で出かける先がちょうど副都心線に乗れる経路だったので、張り切って渋谷から副都心線に乗ってきました。やはり開業日ということもあり、人は多かったです。初日から「混雑」を理由にダイヤが乱れていました。

デジカメを持った人(私も含めて)がすごく多かったのが印象的でした。携帯のカメラで撮っている人もたくさんいました。一億総カメラマン時代です。

副都心線の渋谷駅のホーム。2012年に東横線と直通になるらしく、近い将来使われるであろう線路が所々に見えるようにデザインされています。あと4年しか無いわけですが、わざわざその線路の上に床を張って、一部だけ見せるというのは、粋なデザインだと思いました(が、あまりエコではないですよね)。

地下鉄のホームに吹き抜けがあるのって、珍しいですよね。安藤 忠雄氏デザインなんだそうで、この吹き抜けも自然換気システムの一部らしいです。エコなことはいいことですね。(この辺りにより詳しいことが書いてあります)

有楽町線にはちょっと思い入れがあるので、この副都心線の開業には興味を持っていました。

以前から意味不明な存在だった「新線池袋」駅も、これで晴れて堂々と「池袋」を名乗ることができるようになったという訳ですね。「有楽町新線」は副都心線と名前をかえたということだと思います。そう考えると、副都心線の開業って、池袋から渋谷までだけの話なんですよね。要町や千川は新しいホームをつくったようですが。